top of page
検索

【2025年度 学生ホームステイ交換事業】

makinoharakokusai

 2025年度も、牧之原市と姉妹都市のアメリカ合衆国ワシントン州ケルソー市との学生ホームステイ交換事業を実施することとなりました!


このホームステイ交換事業がスタートしてから、学生、一般で延べ250人以上がケルソー市へ行き、ケルソー市からは、120人以上が牧之原市(旧相良町含む)に来て姉妹都市交流を継続しています。


今年の夏休みに国際交流を体験してみましょう!


◆期間

 牧之原市学生ケルソーへ出発:2025/07/27(日)~2025/08/02(土)

 ケルソー市学生受け入れ期間:2025/08/02(土)~2025/08/08(金)

◆参加費用

 300,000円程度。(うち協会で10万円助成)

◆募集要項

 学生2名(書類または面接選考し決定)

 牧之原市在住、出身の学生と相良高等学校・榛原高等学校の全生徒

 申込書(Webでも可)に記入の上、牧之原市国際交流協会事務局へ申し込む

◆応募締切

 2025/04/30(水)

◆申込フォーム


・原則として参加する学生のご家庭は、ケルソー市からのホームステイ受け入れをお願いします。事情がある場合はお気軽に相談ください。

・本人、またはご家族に協会の会員となって今後の活動にご協力していただきます。


問い合わせ先

牧之原市国際交流協会事務局(市役所秘書広報課情報発信係)0548-23-0040

◎市役所:土曜日・日曜日・祝祭日を除く、午前8時30分~午後5時までの間

 




 
 
 

最新記事

すべて表示

【夏休みの交換ホームステイ】

牧之原市から米国ケルソー市に向かった2名の中学生たちの様子が届きました。 ウェルカムパーティーにケルソー高校訪問、海でのホースライディング! (同じ海がある町でも、所変われば遊び方も変わるんですね...) 次はどんな画像が届くか、とても楽しみです 〈Home stay...

【夏休みの交換ホームステイ】

ケルソー市から来た2名の高校生が、約1週間の牧之原市での滞在を終えました。 相良高校や資料館の訪問、駿府匠宿での染め物体験など、日本を満喫してたくさんの思い出を作りました! 同じ日、牧之原市の中学生2名がケルソー市に向け出発しました。...

Comments


© 牧之原市国際交流協会 since 2011

  • Facebook
bottom of page