top of page
検索

台北101カウントダウン花火

  • makinoharakokusai
  • 2021年1月3日
  • 読了時間: 1分

あけましておめでとうございます

雨降りのどんより続きでの新年入り、

想像を超えるコロナ蔓延で、家族集まりも外出外食も控えてとの知事の求願、恒例の花火も無く、この天候の如く薄暗くひっそりと新しい年に入りました。

大好きな花火が無かった事は新年気分への転換が無くしょんぼり⁉️


コロナの完全封鎖に大成功の台湾‼️


その台湾での花火を友人が送ってくれましたので、そちらのみなさんにもお見せしたくなりました。

台北市の1番高い101階建のビル、その4面全部、“ビル全体が花火だった”由。

凄いですよねー。


どうぞお楽しみを


本年も宜しくお願い致します❣️




 
 
 

最新記事

すべて表示
【2025年度 学生ホームステイ交換事業】

2025年度も、牧之原市と姉妹都市のアメリカ合衆国ワシントン州ケルソー市との学生ホームステイ交換事業を実施することとなりました! このホームステイ交換事業がスタートしてから、学生、一般で延べ250人以上がケルソー市へ行き、ケルソー市からは、120人以上が牧之原市(旧相良町含...

 
 
 
【夏休みの交換ホームステイ】

牧之原市から米国ケルソー市に向かった2名の中学生たちの様子が届きました。 ウェルカムパーティーにケルソー高校訪問、海でのホースライディング! (同じ海がある町でも、所変われば遊び方も変わるんですね...) 次はどんな画像が届くか、とても楽しみです 〈Home stay...

 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.

© 牧之原市国際交流協会 since 2011

  • Facebook
bottom of page