top of page

日帰り研修旅行

  • makinoharakokusai
  • 2023年11月14日
  • 読了時間: 1分

毎年、(コロナ禍は中止)牧之原市国際交流協会主催の日帰り研修旅行は、2月でしたが、今年度は秋に開催しました。


コロナの制限もなく行楽シーズンということもあり、河口湖辺りは少し渋滞もありましたが、お天気もよく、無事に行ってこれました。


なるさわ富士山博物館→ホテルバイキング→河口湖クラフトパークでジェルキャンドル制作→旅の駅でショッピングという行程でした。


ジェルキャンドルは、世界に1つだけのオリジナル、それぞれ違う作品ができておもしろかったです。


帰りのバスの中では、ビンゴゲーム、今日の参加国数は7ヶ国、それぞれの国でやるじゃんけん✊✌️✋キングで盛り上がり、楽しい交流ができました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
【相良教室のお知らせ /Japanese class in Sagara】

2025年度、相良地区での日本語教室の詳細です。 外国人に日本語を教えるボランティアさんも募集しています。 事前連絡は不要、飛び入り参加OKです。 ぜひお気軽にご参加ください! We open Japanese class at Sagara area on...

 
 
 
【榛原教室のお知らせ / New Japanese class】

これまで牧之原市の外国人向け日本語教室は、旧相良町の「い~ら」のみで開催していましたが、2025年度より新たに榛原教室を開設いたします。 季節により、日本の伝統文化を体験できるイベントも予定しています。 榛原エリアの皆さま、お待ちしております! We are going...

 
 
 
【2025年度 学生ホームステイ交換事業】

2025年度も、牧之原市と姉妹都市のアメリカ合衆国ワシントン州ケルソー市との学生ホームステイ交換事業を実施することとなりました! このホームステイ交換事業がスタートしてから、学生、一般で延べ250人以上がケルソー市へ行き、ケルソー市からは、120人以上が牧之原市(旧相良町含...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

© 牧之原市国際交流協会 since 2011

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page