top of page

牧之原市国際交流協会親睦日帰り研修旅行

  • makinoharakokusai
  • 2023年2月20日
  • 読了時間: 1分

3年ぶりに、乗車可能数の半分の人数、2席1人使用(ソーシャルディスタンス)、検温、乗車の度に消毒、バス内マスク着用など予防を徹底して開催。


日本平夢テラス→雨で富士山がみえなくて残念雨女でごめんなさい


フェルケール博物館→ここは初めてという人が多く、展示が充実していておもしろかった


富士山清水みなとクルーズ→イルカが見れる?ってホント!


はとばキッチンでランチバイキング→たーくさん食べたいんだよね。

でも、一口ずつ。


ドリームプラザでショッピング


駿河の工房匠宿→♪世界にひとつだけの箸~


KADODE OOIGAWA →おみやげ買う人、お茶っ葉になってお茶ができるまでの行程を体験。


帰りのバス内では、くじ引き(ハズレなし)、じゃんけんキングでお菓子GET!


見学、散策、体験と内容の濃い日帰り旅行となりました。


ご参加いただいた市内在住外国のみなさん、会員さん、お見送りに来てくださった市役所情報交流課、安全運転してくれた運転手さん、添乗員さん、ありがとうございました


なお、日本語教室が3月1日(水)から再開します。



 
 
 

最新記事

すべて表示
【相良教室のお知らせ /Japanese class in Sagara】

2025年度、相良地区での日本語教室の詳細です。 外国人に日本語を教えるボランティアさんも募集しています。 事前連絡は不要、飛び入り参加OKです。 ぜひお気軽にご参加ください! We open Japanese class at Sagara area on...

 
 
 
【榛原教室のお知らせ / New Japanese class】

これまで牧之原市の外国人向け日本語教室は、旧相良町の「い~ら」のみで開催していましたが、2025年度より新たに榛原教室を開設いたします。 季節により、日本の伝統文化を体験できるイベントも予定しています。 榛原エリアの皆さま、お待ちしております! We are going...

 
 
 
【2025年度 学生ホームステイ交換事業】

2025年度も、牧之原市と姉妹都市のアメリカ合衆国ワシントン州ケルソー市との学生ホームステイ交換事業を実施することとなりました! このホームステイ交換事業がスタートしてから、学生、一般で延べ250人以上がケルソー市へ行き、ケルソー市からは、120人以上が牧之原市(旧相良町含...

 
 
 

Comentários


Não é mais possível comentar esta publicação. Contate o proprietário do site para mais informações.

© 牧之原市国際交流協会 since 2011

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page